
結論としては上高地へは、渋谷から高速バスがオススメです!
高速バスは、必ず座れて最短で約6時間で行けるのでとても快適です。
バスにはトイレ・無料Wi-Fiが完備です。
予約(座席指定も可)可能、Web予約割引も!

目次
渋谷⇔上高地の高速バス料金
①乗車日
②WEBで予約した後の決済方法
上記①②の要素で金額が大きく変わります。
一番安くしたいならば、①平日で②WEB決済orコンビニ決済にすると良いです!

WEB・コンビニ決済は運行日で金額が変動
(最新情報はHPで確認ください。)
渋谷⇔上高地の高速バス時刻表
最新時刻表はホームページをご確認ください。
(リンク先HPの中段に時刻表があります)

たそ
季節限定運行・運休バスに注意!
行き | 2553便 | 2551便 | |
---|---|---|---|
渋谷マークシティ | 発 | 7:10 | 22:00 |
二子玉川ライズ・ 楽天クリムゾンハウス | 発 | 7:40 | 22:30 |
新島々駅 | 着 | 12:04 | 4:15 |
安曇支所前 | 着 | 12:10 | 4:21 |
さわんどバスターミナル | 着 | 12:43 | 4:54 |
中の湯 | 着 | 12:55 | 5:06 |
大正池 | 着 | 13:02 | 5:12 |
帝国ホテル前 | 着 | 13:07 | 5:17 |
上高地バスターミナル | 着 | 13:10 | 5:20 |
帰り | 2554便 | 2552便 | |
---|---|---|---|
上高地バスターミナル | 発 | 13:00 | 15:50 |
帝国ホテル前 | – | – | – |
大正池 | – | – | – |
中の湯 | – | – | – |
さわんどバスターミナル | 発 | 13:25 | 16:15 |
安曇支所前 | – | – | – |
新島々駅 | 発 | 14:05 | 16:55 |
渋谷マークシティ | 着 | 18:05 | 20:40 |
二子玉川ライズ・ 楽天クリムゾンハウス | 着 | 18:45 | 21:20 |
渋谷⇔上高地の高速バス所要時間
昼行便は6時間
夜行便は7時間20分
高速バスの予約方法
①WEBで購入
ご乗車の3か月前から販売。
申し込みはハイウェイバスドットコムで可能。
WEB割引が適用されるので一番安いです!
②窓口で購入(WEB割引無し)
・ 渋谷マークシティ高速バス待合所
・上高地バスターミナル発券所
①~②の予約⇒購入⇒チケット受け取り⇒乗車の方法はこちらのサイトを参考にどうぞ!
渋谷・上高地のバス乗り場
渋谷マークシティ待合所⇒こちらをクリック
上高地バスターミナル⇒こちらをクリック
他の途中バス停はこちらの時刻表のバス停名をクリック
高速バスとその他手段の「交通費」と「時間」を比較
渋谷から上高地までの経路を比較します。
手段 | 金額 | 所要時間 |
高速バス(最安日) | 10,000円 | 約6時間 |
電車(松本駅まで特急)+路線バス | 9,880円 | 約5時間 |
金額は変わらないので乗り換えもない高速バスは、快適でおすすめです。
【まとめ】高速バスのメリットデメリット
高速バスのメリット
・バスに座って快適に目的地まで行ける
・電車のラッシュに巻込まれずに済む
・電車⇒路線バスの乗り換えを回避できる
・Wi-Fi利用できる
・トイレが付いている
高速バスのデメリット
・交通渋滞に巻き込まれる可能性がある
・こちらの路線は外国人乗客が多い
・子連れの場合、子供が泣いてしまった場合に途中で降りることができない