目次

帝産湖南交通は、2024年4月1日(月)に運賃改定(値上げ)があります。
帝産湖南交通HPでは案内が出てますが、複雑ではないでしょうか?

たそ
帝産湖南交通の運賃値上げについて調べたけど、鉄道職員の私が見ても分かり難い!
今回はなるべく分かりやすく、スッキリさせた内容でご案内します!
こんな人にこの記事はオススメ
・帝産湖南交通を利用している。
・定期券の更新が迫っているが、何を買えばいいのか分かならい。
・会社の交通費の経費精算時に、うまく説明できない。
・自分の住んでいるエリアが値上げするか知りたい。

運賃値上げ日
2024年4月1日(月)始発から
運賃改定エリア
全路線

運賃値上げ理由
HPに記載ありますが、まとめると
「少子高齢化やマイカー・自転車利用者が増え、更にコロナで売上減少。在宅勤務とかでバス乗らない人増えて来た。運転士不足だし人件費や燃料費は増加傾向。国土交通省に運賃値上げしていいか聞いたらOKだったから、値上げする!」です。
帝産湖南交通のみならず、全国のバス会社が最近値上げしてますので、その流れです。
値上がり額
片道運賃+40円~です。
(15.14%の値上げ)
値上げ後の運賃・定期金額
主要区間

各種券の割引率変更
定期券の割引率変更
3か月・6か月通学定期券の割引率を以下の通り変更。
クイックライドを含む通勤定期券の割引率は据え置き。

回数券の割引率変更
瀬田駅~龍谷大学専用回数券は3/31で販売終了。
それに伴い、4/1より石山駅・瀬田駅・南草津駅~龍谷大学専用回数券を販売開始。
その他、紙式普通回数券、昼間回数券、クイックライド各種回数券の割引率は据え置き。

企画乗車券の変更について

リンク
リンク
問い合わせ先
帝産湖南交通株式会社 業務部
(077)562-3020
受付時間 平日 9:00~17:00
まとめ
まとめ
✅値上がり日
2024年4月1日(月)
✅値上がり額
+20円~